[FAQ]「今、販売可能なお米はありますか?」「7年産米の予約開始はいつから?」について
今年のお米については誠に申し訳ございませんが、すでに表示のとおり、販売できるものが全くございません😿 ■「予約専用」と書いてある商品について こちらは「令和6年度秋までにご予約をいただいた方」専用の商品ページのため、現在、会員登録いただいてもご購入いただくことはできません。7年産の新米をお待ちくださいませ。 ■7年産のご予約開始について(目安) 発売開始:9月上旬~ ↑予約開始:8月半ば頃~(仮) 開始の際は、ホームページ、公式LINE、インスタ等でおしらせ予定ですので、もう暫くお待ちくださいませ。 なお、令和7年米は、「今、食べたい方」「今、困っている方」を考慮し、お取り置きは承らず、在庫限りで販売いたします。また出品店舗も限定し、オンラインショップや店頭での販売を中心に考えていきたいと思っています。 引き続きじっくり検討の上、改めてご報告申し上げます。
製菓・料理用 グルテンフリー 米の粉 米粉 2kg 業務用 微粉砕製法 湿式製粉 パンケーキ レシピ付き 三重県産米100% 米粉パン対応 農家直送 通販
配送方法・送料について \業務用パックが新登場/ さらさら微粒子の湿式製粉米粉に、業務用サイズが新登場! チャック付きの袋なので、使用時や保存にも大変便利です♪ 製菓への使いやすさにこだわり、最新の技術により、さらさら。 ダマになりにくく、ふるう必要がありません。 グルテンがないからしっかり混ぜても大丈夫!また、アレルギー持ちの方や小麦不耐症の方でもあんしんです。 ◆当店の「米の粉」の特長◆ ①原料へのこだわり 原料は三重県度会町産の減農薬うるち米を使用。精米したての新鮮なお米のみを製粉します。 「材料に自家米を使用する」という強いこだわりにより、どこでどのように栽培されたかを明確に把握できます。 *当店の独自のこだわり栽培についてはこちら* 原材料にこだわった米粉は、お菓子になったときも美味しさが違います。 米粉の原料には、多収米が使われることが多く、また収量重視で、肥料や農薬が多く使われる場合もあります。 おんじ屋では、普段のごはんになるお米と同じものを、通常と同じ方法で栽培しています。 収量よりも品質重視のため、お米本来の風味が調理でも生き、風味豊かに仕上がります。 ②さらさら微粒子へのこだわり お菓子を作るのが好きな妻が監修し、とにかくさらさらな微粒子の仕上がりにこだわりました。 なぜさらさらな微粒子が必要かというと、作るものにもよりますが、例えば米粉菓子定番のシフォンケーキ、ロールケーキを焼くとき、粒が荒いと米粉が上手く生地と混ざりきらず、焼き上がり生地にザラツキが出たり、どっしりとした重い生地に仕上がります。 ふんわりとした食感の仕上がりを楽しむために、さらさら微粒子という条件は大切です。 しかし、さらさらな微粒子の米粉を作るには最新技術が必要で、家庭や小さな工場で作ることは大変難しく、専用機械の導入には多額のコストが必要です。当店では、求める加工技術をもつ製粉業者様を探し回り、信頼できる会社様に製造委託することで、こだわりの米粉が実現しました。 お客様からも、「今までで一番おいしいパンケーキが焼けた!」「シフォンケーキがお友達に大好評!」などと嬉しいお言葉を頂戴しております。 ③お求めやすい価格設定 現在、消費量の9割以上を輸入に頼る小麦は、世界情勢の影響を受け、どんどん値上がりしています。 その中で、米粉は「小麦粉の代替品」として、また、グルテンフリーの〝友”として注目を浴びています。 みなさまが毎日大さじ1杯から小麦粉から米粉に変えるだけで、お米の国内消費量と食物自給率が上がることになり、日本の農家や自然環境の保護にもつながります。 ただ、良質な米粉は生産にコストがかかるため、一般的に小麦粉よりも高くなる傾向にあり、米粉ライフを始めるのに抵抗がある方もいるかと思います。 おんじ屋では、皆様にもっと気軽に米粉ライフを始めていただきたいとの想い、直売農家ならではの低価格にてご提供しています! ◆活用事例◆ もちもちのパンケーキが焼けます。当店オリジナルの「米粉のふんわりもちもちパンケーキ」のレシピ付き♡ ◆このような用途にむいています◆ 米粉パンケーキ、米粉シフォンケーキ、米粉ロールケーキなど柔らかい焼き菓子 米粉クッキーや米粉ビスコッティなど 天ぷらや唐揚げの揚げ衣に(⇒米粉は薄力粉と比べ吸油性を抑えられ、カリッとヘルシーに揚がります。) シチューやグラタンのホワイトソースに 中華料理などのとろみづけに ◆こんな方におすすめです◆ 焼き菓子を米粉ならではのもちもちとした食感や軽やかな食感でお召し上がりたい方 小麦粉アレルギーをお持ちの方 グルテンフリーによる健康食を実践されてみたい人 米農家を応援したい方! この商品のレビュー・口コミ 評価 ★★★★★5.00 (2件の商品レビュー) ★★★★★5.00 👩おんじ屋さんで買ったミルキークイーン100%の米粉を使用し… おんじ屋さんで買ったミルキークイーン100%の米粉を使用してシフォンケーキを作りました🍀いつもよりふわふわにできました。 ★★★★★5.00 👩米粉のふわふわシフォンがお友達から絶賛? 夜にお出かけがあったので、夕方から手土産に米粉抹茶シフォンと米粉のビスコッティを焼きました。おんじ屋さんの三重県産米粉を使いました♪サラサラで使いやすいです?食べたお友達もふわふわでしっとりー!と絶賛してくれました。 米粉100%の米粉ビスコッティもカリッカリで美味しくできました(*^-^*) ほかの商品も見る
製菓・料理用 グルテンフリー 米の粉 米粉 パンケーキ レシピ付き 三重県産 米粉パンにも
配送方法・送料について 【新登場】業務用パックはこちら 製菓への使いやすさにこだわり、最新の湿式製粉によるさらさら微粒子の米粉。 ダマになりにくく、ふるう必要がありません。 グルテンがないからしっかり混ぜても大丈夫!また、アレルギー持ちの方や小麦不耐症の方でもあんしんです。 ◆当店の「米の粉」の特長◆ ①原料へのこだわり 原料は三重県度会町産の減農薬うるち米を使用。精米したての新鮮なお米のみを製粉します。 「材料に自家米を使用する」という強いこだわりにより、どこでどのように栽培されたかを明確に把握できます。 *当店の独自のこだわり栽培についてはこちら* 原材料にこだわった米粉は、お菓子になったときも美味しさが違います。 米粉の原料には、多収米が使われることが多く、また収量重視で、肥料や農薬が多く使われる場合もあります。 おんじ屋では、普段のごはんになるお米と同じものを、通常と同じ方法で栽培しています。 収量よりも品質重視のため、お米本来の風味が調理でも生き、風味豊かに仕上がります。 ②さらさら微粒子へのこだわり お菓子を作るのが好きな妻が監修し、とにかくさらさらな微粒子の仕上がりにこだわりました。 なぜさらさらな微粒子が必要かというと、作るものにもよりますが、例えば米粉菓子定番のシフォンケーキ、ロールケーキを焼くとき、粒が荒いと米粉が上手く生地と混ざりきらず、焼き上がり生地にザラツキが出たり、どっしりとした重い生地に仕上がります。 ふんわりとした食感の仕上がりを楽しむために、さらさら微粒子という条件は大切です。 しかし、さらさらな微粒子の米粉を作るには最新技術が必要で、家庭や小さな工場で作ることは大変難しく、専用機械の導入には多額のコストが必要です。当店では、求める加工技術をもつ製粉業者様を探し回り、信頼できる会社様に製造委託することで、こだわりの米粉が実現しました。 お客様からも、「今までで一番おいしいパンケーキが焼けた!」「シフォンケーキがお友達に大好評!」などと嬉しいお言葉を頂戴しております。 ③お求めやすい価格設定 現在、消費量の9割以上を輸入に頼る小麦は、世界情勢の影響を受け、どんどん値上がりしています。 その中で、米粉は「小麦粉の代替品」として、また、グルテンフリーの〝友”として注目を浴びています。 みなさまが毎日大さじ1杯から小麦粉から米粉に変えるだけで、お米の国内消費量と食物自給率が上がることになり、日本の農家や自然環境の保護にもつながります。 ただ、良質な米粉は生産にコストがかかるため、一般的に小麦粉よりも高くなる傾向にあり、米粉ライフを始めるのに抵抗がある方もいるかと思います。 おんじ屋では、皆様にもっと気軽に米粉ライフを始めていただきたいとの想い、直売農家ならではの低価格にてご提供しています! ◆活用事例◆ もちもちのパンケーキが焼けます。当店オリジナルの「米粉のふんわりもちもちパンケーキ」のレシピ付き♡ ◆このような用途にむいています◆ 米粉パンケーキ、米粉シフォンケーキ、米粉ロールケーキなど柔らかい焼き菓子 米粉クッキーや米粉ビスコッティなど 天ぷらや唐揚げの揚げ衣に(⇒米粉は薄力粉と比べ吸油性を抑えられ、カリッとヘルシーに揚がります。) シチューやグラタンのホワイトソースに 中華料理などのとろみづけに ◆こんな方におすすめです◆ 焼き菓子を米粉ならではのもちもちとした食感や軽やかな食感でお召し上がりたい方 小麦粉アレルギーをお持ちの方 グルテンフリーによる健康食を実践されてみたい人 米農家を応援したい方! この商品のレビュー・口コミ 評価 ★★★★★5.00 (2件の商品レビュー) ★★★★★5.00 👩おんじ屋さんで買ったミルキークイーン100%の米粉を使用し… おんじ屋さんで買ったミルキークイーン100%の米粉を使用してシフォンケーキを作りました🍀いつもよりふわふわにできました。 ★★★★★5.00 👩米粉のふわふわシフォンがお友達から絶賛? 夜にお出かけがあったので、夕方から手土産に米粉抹茶シフォンと米粉のビスコッティを焼きました。おんじ屋さんの三重県産米粉を使いました♪サラサラで使いやすいです?食べたお友達もふわふわでしっとりー!と絶賛してくれました。 米粉100%の米粉ビスコッティもカリッカリで美味しくできました(*^-^*) ほかの商品も見る
製菓・料理用 グルテンフリー 米の粉 米粉 パンケーキ レシピ付き 三重県産 米 米粉クッキー 米粉うどん
配送方法・送料について 業務用パックはこちら 製菓への使いやすさにこだわり、最新の湿式製粉によるさらさら微粒子の米粉。 ダマになりにくく、ふるう必要がありません。 グルテンがないからしっかり混ぜても大丈夫!また、アレルギー持ちの方や小麦不耐症の方でもあんしんです。 ◆当店の「米の粉」の特長◆ ①原料へのこだわり 原料は三重県度会町産の減農薬うるち米を使用。精米したての新鮮なお米のみを製粉します。 「材料に自家米を使用する」という強いこだわりにより、どこでどのように栽培されたかを明確に把握できます。 *当店の独自のこだわり栽培についてはこちら* 原材料にこだわった米粉は、お菓子になったときも美味しさが違います。 米粉の原料には、多収米が使われることが多く、また収量重視で、肥料や農薬が多く使われる場合もあります。 おんじ屋では、普段のごはんになるお米と同じものを、通常と同じ方法で栽培しています。 収量よりも品質重視のため、お米本来の風味が調理でも生き、風味豊かに仕上がります。 ②さらさら微粒子へのこだわり お菓子を作るのが好きな妻が監修し、とにかくさらさらな微粒子の仕上がりにこだわりました。 なぜさらさらな微粒子が必要かというと、作るものにもよりますが、例えば米粉菓子定番のシフォンケーキ、ロールケーキを焼くとき、粒が荒いと米粉が上手く生地と混ざりきらず、焼き上がり生地にザラツキが出たり、どっしりとした重い生地に仕上がります。 ふんわりとした食感の仕上がりを楽しむために、さらさら微粒子という条件は大切です。 しかし、さらさらな微粒子の米粉を作るには最新技術が必要で、家庭や小さな工場で作ることは大変難しく、専用機械の導入には多額のコストが必要です。当店では、求める加工技術をもつ製粉業者様を探し回り、信頼できる会社様に製造委託することで、こだわりの米粉が実現しました。 お客様からも、「今までで一番おいしいパンケーキが焼けた!」「シフォンケーキがお友達に大好評!」などと嬉しいお言葉を頂戴しております。 ③お求めやすい価格設定 現在、消費量の9割以上を輸入に頼る小麦は、世界情勢の影響を受け、どんどん値上がりしています。 その中で、米粉は「小麦粉の代替品」として、また、グルテンフリーの〝友”として注目を浴びています。 みなさまが毎日大さじ1杯から小麦粉から米粉に変えるだけで、お米の国内消費量と食物自給率が上がることになり、日本の農家や自然環境の保護にもつながります。 ただ、良質な米粉は生産にコストがかかるため、一般的に小麦粉よりも高くなる傾向にあり、米粉ライフを始めるのに抵抗がある方もいるかと思います。 おんじ屋では、皆様にもっと気軽に米粉ライフを始めていただきたいとの想い、直売農家ならではの低価格にてご提供しています! ◆活用事例◆ もちもちのパンケーキが焼けます。当店オリジナルの「米粉のふんわりもちもちパンケーキ」のレシピ付き♡ ◆このような用途にむいています◆ 米粉パンケーキ、米粉シフォンケーキ、米粉ロールケーキなど柔らかい焼き菓子 米粉クッキーや米粉ビスコッティなど 天ぷらや唐揚げの揚げ衣に(⇒米粉は薄力粉と比べ吸油性を抑えられ、カリッとヘルシーに揚がります。) シチューやグラタンのホワイトソースに 中華料理などのとろみづけに ◆こんな方におすすめです◆ 焼き菓子を米粉ならではのもちもちとした食感や軽やかな食感でお召し上がりたい方 小麦粉アレルギーをお持ちの方 グルテンフリーによる健康食を実践されてみたい人 米農家を応援したい方! この商品のレビュー・口コミ 評価 ★★★★★5.00 (2件の商品レビュー) ★★★★★5.00 👩おんじ屋さんで買ったミルキークイーン100%の米粉を使用し… おんじ屋さんで買ったミルキークイーン100%の米粉を使用してシフォンケーキを作りました🍀いつもよりふわふわにできました。 ★★★★★5.00 👩米粉のふわふわシフォンがお友達から絶賛? 夜にお出かけがあったので、夕方から手土産に米粉抹茶シフォンと米粉のビスコッティを焼きました。おんじ屋さんの三重県産米粉を使いました♪サラサラで使いやすいです?食べたお友達もふわふわでしっとりー!と絶賛してくれました。 米粉100%の米粉ビスコッティもカリッカリで美味しくできました(*^-^*) ほかの商品も見る
三重県産コシヒカリ20kg 5kg×4 新米 令和7年産 送料無料 こしひかり 減農薬 米 玄米 白米 度会米 お米 通販
(★★★★★) 配送方法・送料について ※コシヒカリのご注文に関する注意※ ・コシヒカリは数に大変限りがあるため、「お一人様合計20kgまで」でお願いいたします。 ・お届け時期は選択肢にある範囲で承らせていただきます。 ・配送の混乱防止のため、"お届け時期ごとに”ご注文を分けていただけると幸いです。 ・天候やご注文状況等により、前後する場合がございます。 ◆当店ならではの上品な美味しさ♪おんじ屋のコシヒカリ◆ 日本のお米の代表品種! ミルキークイーンを推してきた当店ですが、近年栽培が始まったコシヒカリも、おかげさまでファンの皆様に定着し、完売が続き、感謝申し上げます。 度会町の清流宮川や山々の絶妙な自然環境の下で育つコシヒカリはしっとり、もちもち感があり、噛むほどに甘みとほどよい食感が楽しめます。 ◆おすすめの食べ方◆ 日本人に大変親しまれたこしひかりは、どんなお料理とも相性抜群です。粘りがほどよく、食感がしっかりしているので、おにぎり・焼きおにぎり、炒飯から、カレーやドリアなどの洋食にも食感が埋もれにくくお米をお楽しみいただけます。 冷凍保存にしても解凍後、べちゃっとしにくいです。 ◆コシヒカリの炊き方◆ 通常どおりのお水で、浸水時間なしでも美味しく炊いていただけます。 商品情報 名称 玄米または精米 産地 三重県産(単一原料米) 品種 こしひかり 産年 令和7年産 内容量 20kg(5kg×4) 精米時期 米袋裏面下部に記載(ご注文後に精米します) お米のお取り扱い ・高温多湿を避け、風通しのよい冷暗所で保管してください。 暑い時期はタッパーなどの密閉容器に入れ、冷蔵庫に入れていただくとより安心です。
三重県産 新米 こしひかり 10kg 送料無料 コシヒカリ 新米 令和7年産 玄米 白米 分づき 減農薬米 度会米 お米
(★★★★★) 配送方法・送料について ※コシヒカリのご注文に関する注意※ ・コシヒカリは数に大変限りがあるため、「お一人様合計20kgまで」でお願いいたします。 ・お届け時期は選択肢にある範囲で承らせていただきます。 ・配送の混乱防止のため、"お届け時期ごとに”ご注文を分けていただけると幸いです。 ・天候やご注文状況等により、前後する場合がございます。 ◆当店ならではの上品な美味しさ♪おんじ屋のコシヒカリ◆ 日本のお米の代表品種! ミルキークイーンを推してきた当店ですが、近年栽培が始まったコシヒカリも、おかげさまでファンの皆様に定着し、完売が続き、感謝申し上げます。 度会町の清流宮川や山々の絶妙な自然環境の下で育つコシヒカリはしっとり、もちもち感があり、噛むほどに甘みとほどよい食感が楽しめます。 ◆おすすめの食べ方◆ 日本人に大変親しまれたこしひかりは、どんなお料理とも相性抜群です。粘りがほどよく、食感がしっかりしているので、おにぎり・焼きおにぎり、炒飯から、カレーやドリアなどの洋食にも食感が埋もれにくくお米をお楽しみいただけます。 冷凍保存にしても解凍後、べちゃっとしにくいです。 ◆コシヒカリの炊き方◆ 通常どおりのお水で、浸水時間なしでも美味しく炊いていただけます。 商品情報 名称 精米 産地 三重県産(単一原料米) 品種 コシヒカリ 産年 令和7年産 内容量 10kg(5kg×2) 精米時期 米袋裏面下部に記載(ご注文後に精米します) お米のお取り扱い ・高温多湿を避け、風通しのよい冷暗所で保管してください。 暑い時期はタッパーなどの密閉容器に入れ、冷蔵庫に入れていただくとより安心です。
令和7年 新米 三重県産 ミルキークイーン 1kg 精米 玄米 お米 度会米 減農薬 米 ギフト 贈答 景品 伊勢志摩
(★★★★★) 配送方法・送料について ※配送希望時期についての注意事項※ ・ご選択可能な範囲で承ります。それ以上の期間お取り置きは承ることができません。 ・配送混乱防止のため、"お届け時期ごとに”ご注文を分けていただけますようお願いします。 ・天候やご注文状況等により、前後する場合がございます。 ミルキークイーンは低アミロース米のひとつで、つやつやな炊きあがりともちもちの食感、冷めても硬くなりにくいのが特長のお米です。 お米を噛めば噛むほど濃い甘みが口に広がります。 冷めたあとのミルキークイーンは甘みがより濃く感じられ、ひとあじ違う美味しさです。 ◆自然の恵みで育った随一のミルキークイーン◆ 清流宮川の川霧、山々が生む風と寒暖差、天然水。豊かな自然のおかげで、全国のミルキークイーンファンの皆様からも「もちもちしてる♡」「今まで食べたミルキークイーンで一番!」と多くご好評いただいています。 ゆめぴりか、つや姫などもちもち系のお米が好きな方にもおすすめです! ◆玄米食にもおすすめ◆ ミルキークイーンの玄米はとても軟らかく甘みもあるので、玄米食にもおすすめです。 玄米が苦手なお客様でも「ミルキークイーンなら食べられる!」と言われる方もいらっしゃいます。 ◆おすすめの食べ方◆ 冷めても美味しいので、お昼のお弁当やおにぎりに。 シンプルな味のおかずでもごはんがすすみます。 ◇調理例◇ もちもち食感を活かして、炊き込みご飯・おこわ・赤飯に。 すりこぎで軽くつぶしてあんを包めばおはぎにも。 商品情報 名称 白米/玄米 産地 三重県産(単一原料米) 品種 ミルキークイーン 産年 令和7年産 内容量 1kg 精米時期 米袋に記載 お米のお取り扱い 高温多湿を避け、風通しのよい冷暗所で保管して下さい。 暑い時期はタッパーなどの密閉容器に入れ、冷蔵庫に入れていただくとより安心です。 <<お客様レビュー>> 「子どもがお弁当のごはんを残さなくなった!」 「ダイエット中の娘が / 介護中の母親が、食欲を取り戻した!」 「赤ちゃんが目を丸くしながらごはんをパクパク食べる!」 「発芽玄米をつくるが、発芽率がすごい!生きている証拠ですね」 など多数いただいております! ※こちらは送料別商品です。
令和7年産 新米 三重県産 コシヒカリ 5kg 減農薬 米 こしひかり 玄米 白米 度会米 お米 通販
(★★★★★) 配送方法・送料について ※コシヒカリのご注文に関する注意※ ・コシヒカリは数に大変限りがあるため、「お一人様合計20kgまで」でお願いいたします。 ・お届け時期は選択肢にある範囲で承らせていただきます。 ・配送の混乱防止のため、"お届け時期ごとに”ご注文を分けていただけると幸いです。 ・天候やご注文状況等により、前後する場合がございます。 ◆当店ならではの上品な美味しさ♪おんじ屋のコシヒカリ◆ 日本のお米の代表品種! ミルキークイーンを推してきた当店ですが、近年栽培が始まったコシヒカリも、おかげさまでファンの皆様に定着し、完売が続き、感謝申し上げます。 度会町の清流宮川や山々の絶妙な自然環境の下で育つコシヒカリはしっとり、もちもち感があり、噛むほどに甘みとほどよい食感が楽しめます。 ◆おすすめの食べ方◆ 日本人に大変親しまれたこしひかりは、どんなお料理とも相性抜群です。粘りがほどよく、食感がしっかりしているので、おにぎり・焼きおにぎり、炒飯から、カレーやドリアなどの洋食にも食感が埋もれにくくお米をお楽しみいただけます。 冷凍保存にしても解凍後、べちゃっとしにくいです。 ◆コシヒカリの炊き方◆ 通常どおりのお水で、浸水時間なしでも美味しく炊いていただけます。 商品情報 名称 精米/玄米 産地 三重県産(単一原料米) 品種 コシヒカリ 産年 令和7年産 内容量 5kg 精米時期 米袋裏面下部に記載(ご注文後に精米します) お米のお取り扱い ・高温多湿を避け、風通しのよい冷暗所で保管してください。 暑い時期はタッパーなどの密閉容器に入れ、冷蔵庫に入れていただくとより安心です。 この商品は送料がご注文の最後に計算されます。(配送方法・送料について)